護国神社

茨城県水戸市見川1-2-1
連絡方法
営業時間
  • 営業日: 

基本情報

幕末から第二次世界大戦までの茨城県出身戦没者の霊約6万3千柱がまつられています。昭和16年(1941)常磐神社から現在地に移されました。偕楽園の近くの桜山に位置し、桜の名所にもなっています。

住所

茨城県水戸市見川1-2-1

アクセス

(1)水戸駅からバスで(見川方面行「桜山停留所下車」)

その他

創建年代:1878年(明治11年)


詳細情報

  • 予算

    備考:無料

  • 駐車場

    -


地図


スポンサー


周辺情報

ホテル
レストラン
観光地

旅行情報