竜ヶ崎観音

茨城県龍ケ崎市下町2877-1
連絡方法
営業時間
  • 営業日: 

基本情報

初代竜ケ崎城主、土岐胤倫が安産報恩のために建てた寺です。龍ケ崎観音の名で親しまれ、特に安産子育ての観音様として近隣の女性たちの信仰を集めています。毎年7月10日の功徳日には、「ほおづき市」が開催され、多くの参拝客でにぎわいます。

住所

茨城県龍ケ崎市下町2877-1

アクセス

(1)関東鉄道竜ヶ崎線竜ヶ崎駅から徒歩で

その他

創建年代:1573〜1592


詳細情報

  • 予算

    備考:無料

  • 駐車場

    -


地図


スポンサー


周辺情報

ホテル
レストラン
観光地

旅行情報