本堂前に見事なしだれ桜の大木があることで知られています。創建は、元亀元(1570年)といわれています。樹木保護のため、通路以外立入禁止です。
茨城県笠間市大田町658
(1)宍戸駅から徒歩で
建築年:1570年、元亀元年に創建
-