鎌倉時代に笠間時朝によって築城された笠間城の下屋敷、時鐘楼、忠臣蔵の大石内蔵助の像があり歴史を感じられます。また春には桜、夏には緑に包まれ、一年中自然が満喫できます。
茨城県笠間市笠間1015-2
(1)笠間駅からバスで徒歩で
面積:1.3
備考:無料
-