坂東市逆井城跡公園

茨城県坂東市逆井1262番地
連絡方法
営業時間
  • 営業日: 

基本情報

逆井城は旧飯沼に臨む高台にあります。この旧飯沼は南北約30Kmにわたり、城は自然の要害に守られていました。佐竹・結城・多賀谷氏らとの領国の境目として、北関東出身をめざす後北条氏の最前基地であったようです。天正18年(1590)、後北条氏の滅亡とともに廃城となったといわれています。昔のままの姿をとどめる土塁・空堀は周辺地域とともに歴史公園として、住民の憩いの場となっています。春には逆井城跡公園の歴史的な建物群と、260本以上の桜の花が独特の雰囲気を醸し出します。また、一重でピンクの花びらがきれいな地元生まれの桜「紅猿島(べにさしま)」も見ることができます。

住所

茨城県坂東市逆井1262番地

アクセス

(1)古河駅からタクシーで

その他

時代:戦国


詳細情報

  • 予算

    -

  • 駐車場

    -


地図


スポンサー


周辺情報

ホテル
レストラン
観光地

旅行情報