西蓮寺

茨城県行方市西蓮寺504
連絡方法
営業時間
  • 営業日: 

基本情報

曼珠院西蓮寺といい,延暦元年に桓武天皇勅願により創建されたと言われる名刹です。仁王門、相輪塔(そうりんとう)は国指定重要文化財となっています。9月24日〜30日には、7日7夜にわたって堂内を廻りながら読経する法要である「常行三昧会(じょうぎょうざんまいえ)」がおこなわれます。11月下旬頃には大イチョウの紅葉が見られる

住所

茨城県行方市西蓮寺504

アクセス

(1)常磐道千代田石岡ICから車で
(2)東関東道潮来ICから車で

その他

創建年代:782年


詳細情報

  • 予算

    備考:無料

  • 駐車場

    -


地図


スポンサー


周辺情報

ホテル
レストラン
観光地

旅行情報