常陸太田の南、久慈川に合流する里川の上流の里美村の山あいに湧く温泉。竪割山の麓、横川の小さな流れを前にして、昔ながらの3軒の湯宿がある。横川温泉のあるあたりは、湯平といわれ、古くから鉱泉が湧いていたと伝えられている。
茨城県常陸太田市折橋町
(1)常陸太田駅からバスで
宿泊施設軒数:3軒宿泊施設総定員:110人利用者数(年間):10,000人
-