久慈浜海水浴場

茨城県日立市久慈町
連絡方法
営業時間
  • 営業日: 開設:夏2014年7月中旬〜2014年8月中旬気象状況により、開催期間が前後する場合あり

基本情報

茨城県日立市の南部に位置する「久慈浜海水浴場」は、白い灯台と広い砂浜と遠浅の海が特徴の定番行楽スポット。首都圏からのアクセスが良く、県内外の若者や家族連れに幅広く親しまれている。遠浅で穏やかな海は、子どもたちの水遊びに最適。また、ビーチは「久慈漁港」に隣接し、周辺は磯釣りのスポットとしても有名である。「日立おさかなセンター」では新鮮な海の幸を産地価格で販売しており、ぜひお土産に買って帰りたい。

住所

茨城県日立市久慈町

アクセス

(1)常磐自動車道日立南太田ICから車で(またはJR常磐線大みか駅からタクシーで10分)

その他

管理者:日立市
汀線:140
砂浜幅:70
利用者数(年間):約17万人
時期:7月〜8月


詳細情報

  • 予算

    備考:1000円【駐車場350台】普通車:1000円/日中型車:2000円/日二輪車:200円/日

  • 駐車場

    -


地図


スポンサー


周辺情報

ホテル
レストラン
観光地

旅行情報