円蔵院

千葉県南房総市千倉町北朝夷2393
連絡方法
営業時間
  • 営業日: 

基本情報

安房の三巨刹の一つといわれ新義真言宗智山派に属し、53の末寺を持つ。境内のアジサイが有名。梵鐘は享保8年9年(1723年〜4年)の銘があり、戦争のため昭和19年に供出されたが、戦後山梨県八代郡一宮町長昌寺に健在であることが判明し、昭和50年8月に返還される。

住所

千葉県南房総市千倉町北朝夷2393

アクセス

(1)JR千倉駅から白浜行きバスで
南千倉から徒歩で

その他

創建年代:江戸時代、元禄大地震後に、現在地に移転されたと伝えられる。


詳細情報

  • 予算

    備考:無料

  • 駐車場

    -


地図


スポンサー


周辺情報

ホテル
レストラン
観光地

旅行情報