上総国一ノ宮,神武天皇の生母という玉依姫を祀り昔から皇室,武家,豪族の信仰が厚かった。梅樹双雀鏡は国重用文化財,社殿は県指定有形文化財になっている。
千葉県長生郡一宮町一宮3048
(1)上総一ノ宮駅から徒歩で
創建年代:江戸、社殿創建
-