樋遣川古墳群は,七塚ともいわれ七基の古墳から成っていました。しかし,現在では御室塚・浅間塚・稲荷塚の三基しか残っていません。これらの古墳は六世紀に造られたものと考えられています。この古墳群の一つの宮西塚から出土したといわれる馬具や鏡は,県立さきたま資料館に展示されています。
埼玉県加須市上樋遣川
(1)東武伊勢崎線加須駅北口下車からバスで
徒歩で
(2)加須ICから車で
時代:古墳時代
-
-