真赤に燃えさかる長さ3m、重さ30kgの大松明をかかげた赤鬼、剣を持った青鬼、棍棒を持った黒鬼達が不動堂の回廊を駆け回り、年男達の「福は内、鬼は外」の掛け声と共に豆や福銭、お供物等が参拝者にまかれる。約390年の伝統をもつこの行事は正午、午後4時、夜8時30分の3回行われ、毎年数万人の参拝者でにぎわう。
埼玉県加須市不動ヶ岡不動尊總願寺
(1)東武伊勢崎線加須駅北口からバスで(加須車庫行終点「加須車庫」下車、徒歩数分)
(2)加須ICから(加須・熊谷方面に国道125号バイパスを直進約15分「不動尊入口北」交差点を左折)
-
-