考古・歴史・民俗・美術工芸の4分野から郷土朝霞の歴史文化を紹介しています。また、企画展示・テーマ展示・ギャラリー展示をはじめ、歴史講座・古文書講座・体験講座などを実施しています。そのほか、博物館のシンボルでもある屋外水車や庭を散策できる遊歩道があります。
埼玉県朝霞市岡二丁目7-22
(1)JR武蔵野線北朝霞駅から徒歩で(又は東武東上線朝霞台駅より徒歩15分)
(2)JR武蔵野線北朝霞駅からバスで(又は東武東上線朝霞台駅より乗車「博物館前」「朝霞市斎場」)
「朝霞市斎場」から徒歩で(市内循環バス「北朝霞駅前」より乗車)
管理者:朝霞市
入館者数(年間):54,624人
備考:無料
-