霊山院

埼玉県比企郡ときがわ町西平445
連絡方法
営業時間
  • 営業日: 

基本情報

天台別院都幾山慈光寺の塔頭として鎌倉時代建久八年(1197)「東関最初禅窟」として創建されました。県指定有形文化財「鉄造阿弥陀如来坐像」「板石塔婆」が所在します。花(つつじ)の寺としても人気です。

住所

埼玉県比企郡ときがわ町西平445

アクセス

(1)関越道東松山ICまたは嵐山小川ICから車で
(2)圏央道鶴ヶ島ICまたは狭山日高ICから車で
(3)JR八高線明覚駅・越生駅からバスで(ときがわ町路線バス)
または東武越生線越生駅からバスで(ときがわ町路線バス)
東武東上線小川町駅・武蔵嵐山駅からバスで(ときがわ町路線バス)
「慈光寺入口」バス停から徒歩で
または「慈光寺」バス停から徒歩で(ときがわ町デマンドバス(要予約))

その他

創建年代:1197年


詳細情報

  • 予算

    -

  • 駐車場

    -


地図


スポンサー


周辺情報

ホテル
レストラン
観光地

旅行情報