和銅五年(712年)創立と伝えられる武蔵の国で最も古い稲荷神社。商売繁昌,開運の神として崇敬厚い。又境内にはぼたん園がある。
埼玉県東松山市箭弓町2-5-14
(1)東武東上線東松山駅から徒歩で
創建年代:712年
-