行田市郷土博物館

埼玉県行田市本丸17-23
連絡方法
営業時間
  • 営業日: 開館:9:00〜16:30入館は16:00まで
    休館日:月月曜日(祝日・休日は開館)、祝祭日の翌日(土・日曜日は開館)、第4金曜日(テーマ展・企画展中は開館)、年末年始

基本情報

『行田の歴史と文化』を統一テーマに「中世の行田」で忍城のできるまでと石田三成による忍城水攻めまでを。「近世の行田」で江戸時代の忍城の移り変わりと城下町の暮らし。「足袋と行田」で足袋製造の歴史と13工程の分担で作られる製造工程。「古代の行田」で古墳を中心とした古代の暮らしについて学習できる。

住所

埼玉県行田市本丸17-23

アクセス

(1)秩父線行田市駅から徒歩で
(2)JR高崎線吹上駅からバスで(忍城下車)
(3)JR高崎線行田駅から市内循環バスで(市役所前下車)
市役所前から徒歩で

その他

管理者:行田市


詳細情報

  • 予算

    備考:200円一般200円、大・高校生100円、中学・小学生50円※20人以上は団体割引一般160円、大・高校生80円、中学・小学生40円

  • 駐車場

    -


地図


スポンサー


周辺情報

ホテル
レストラン
観光地

旅行情報