蔵造り資料館

埼玉県川越市幸町7-9
連絡方法
営業時間
  • 営業日: 開館時間:9:00〜17:00入館は16:30まで
    休館日:月祝日の場合は翌火曜日
    休館日:館内整理日(毎月第4金曜日)
    休館日:年末年始(12月28日〜1月4日)

基本情報

明治26年(1893)3月の川越大火の直後、類焼を免れた数軒の蔵造りにならって、当時煙草卸商を営んでいた4代目小山文蔵氏(屋号『万文』)が建設したものである。昭和52年(1977)10月から川越市文化財保護協会により一般公開されることになった。

住所

埼玉県川越市幸町7-9

アクセス

(1)川越駅東口・本川越駅からバスで(東武バス「神明町車庫」行で、「一番街」下車徒歩1分)

その他


詳細情報

  • 予算

    大人:大人:100円団体80円(20名以上)
    大学生:大学生:50円団体40円(20名以上)
    高校生:高校生:50円団体40円(20名以上)
    備考:中学生以下無料

  • 駐車場

    -


地図


スポンサー


周辺情報

ホテル
レストラン
観光地

旅行情報