武蔵一宮氷川神社

埼玉県さいたま市大宮区高鼻町1-407
連絡方法
  • 電話番号: 
営業時間
  • 営業日: 拝観時間:春秋5:30〜17:30
    拝観時間:夏5:00〜18:00
    拝観時間:冬6:00〜16:30
    受付時間:9:00〜16:00祈祷斎行時間(30分毎)

基本情報

2000年以上の歴史をもつといわれ、大いなる宮居として大宮の地名の由来にもなった日本でも指折りの古社。武蔵一宮として関東一円の信仰を集め、初詣には多くの参拝客で賑わいます。また毎年5月には境内で恒例行事の大宮薪能が開催され、観る者を幽玄の世界へ誘います。<主な行事>1月1日:歳旦祭2月3日:節分祭4月5・6・7日:鎮花祭6月30日:大祓式8月1日:例大祭8月2日:神幸祭12月10日:大湯祭

住所

埼玉県さいたま市大宮区高鼻町1-407

アクセス

(1)東武野田線大宮公園駅から徒歩で
(2)JR大宮駅東口から徒歩で

その他


詳細情報

  • 予算

    -

  • 駐車場

    -


地図


スポンサー


周辺情報

ホテル
レストラン
観光地

旅行情報