長岡藩士殉節の碑

福島県会津若松市門田町飯寺村西674本光寺敷地内
連絡方法
営業時間
  • 営業日: 拝観時間:拝観自由

基本情報

戊辰戦争時、長岡城落城後、長岡藩藩士山本帯刀を隊長とする一隊は八十里峠の難関を越えて会津に入り奮戦した。しかし早朝の濃霧の中飯寺河原で新政府軍に包囲され、隊長以下44名が戦死した。明治23年村民が供養の碑を建てて霊を弔ったが、その後昭和31年会津史談会が新たにこの殉節の碑を建てて供養した。

住所

福島県会津若松市門田町飯寺村西674本光寺敷地内

アクセス

(1)会津若松駅からバスで

その他


詳細情報

  • 予算

    備考:無料

  • 駐車場

    -


地図


スポンサー


周辺情報

ホテル
レストラン
観光地

旅行情報