かつては奥州浄土宗の総本山であったといわれる。境内には約500本の梅がある。(県指定史跡名勝)平成16年7月に、本堂・庫裏・総門が国指定重要文化財となった。
福島県いわき市平山崎字梅福山5
(1)いわき駅/夏井西原行きバス/10分専称寺前下車
創建年代:1395
備考:無料
-