フタバスズキリュウ発掘地

福島県いわき市大久町大久
連絡方法
営業時間
  • 営業日: 

基本情報

昭和43年にクビナガリュウ類の化石が発掘された地。8千万年前に浅い海で堆積した双葉層群という地層名と発見者の名前を付してフタバスズキリュウと名付けられた。

住所

福島県いわき市大久町大久

アクセス

(1)久ノ浜駅/谷地行きバス/入間沢下車

その他


詳細情報

  • 予算

    -

  • 駐車場

    -


地図


スポンサー


周辺情報

ホテル
レストラン
観光地

旅行情報