外観は『山間の小さな城下町』のイメージと『貴重な文化遺産を後世に伝えるためのタイムカプセル』をイメージした『蔵造り風』となっています。展示室内部にはスギとマツの大木で梁と柱が組まれており、須賀川市長沼地区の豊かな自然が表現されています。主な展示品としては、須賀川市長沼地区に関連した考古資料、歴史資料、民俗資料のほか芥川賞作家である『中山義秀』に関する資料を公開しています。
福島県須賀川市長沼字門口186
(1)須賀川駅からバスで(長沼行きバス)
終点から徒歩で
大人:大人:200円200円/団体(20名以上)100円
高校生:高校生:100円100円/団体(20名以上)50円
備考:中学生以下無料
-