細井家資料館(ほそいけしりょうかん)は福島県南会津郡南会津町にある資料館で細井家の蔵を転用して資料館として公開している。漆工品、郵便資料、如括禪師遺品及び資料などを公開。漆器類は、江戸時代から明治期にかけてのもので、町重要文化財に、郵便資料207点、如括禪師遺品及び資料が町重要有形民俗文化財に、更に、母屋を含む8つの建物が国登録有形文化財に指定されている。
福島県南会津郡南会津町静川風下甲175
(1)会津田島駅より会津バスで約15分静川下車徒歩1分
管理者:細井敬介
入館者数(年間):約1,000人
大人:大人400円
子供:小中高生200円
-