両堂不動尊

福島県会津若松市北会津町両堂字宮の下
連絡方法
営業時間
  • 営業日: 

基本情報

不動尊を祀った不動堂と、聖徳太子を祀った太子堂があり、日本三所の不動明王と伝えられている。古くは、ニツ堂村と呼ばれていたが、江戸初期の寛文年間に、両堂に改められた。不動堂は、病気、争い、起訴などの難事や、商売繁盛にご利益があり、太子堂は、目の病気に霊験あらたかとのこと。毎年9月3日の祭礼には店が立ち並び賑わいをみせる。

住所

福島県会津若松市北会津町両堂字宮の下

アクセス

(1)会津若松駅からバスで

その他

時期:例大祭:9月3日


詳細情報

  • 予算

    備考:無料

  • 駐車場

    -


地図


スポンサー


周辺情報

ホテル
レストラン
観光地

旅行情報