昔,日橋川と大塩川の合流地点近くに周囲18mの泉がありそこから塩水が湧き出て,大塩川に注ぎ込んでいた。塩川の地名はここから生まれた。
福島県喜多方市塩川町清水岸
(1)塩川駅から徒歩で
時代:1642
-