下り観音堂は平安時代より1,000年以上と言われています。山の中腹にある岩を切り開き構築した見事な三層閣で、京都の清水寺に似て、見ごたえがあります。観音堂内には、「首無し観音」が安置されています。会津三十三観音21番札所です。お堂からの眺めは、実に雄大美麗な景観です。
福島県大沼郡会津美里町大石
(1)只見線会津本郷駅から車で
(2)南若松駅から車で
(3)磐越道会津若松ICから車で
(4)会津若松駅からバスで
(5)磐越道新鶴スマートICから車で
備考:無料
-