矢ノ原湿原

福島県大沼郡昭和村大字大芦
連絡方法
営業時間
  • 営業日: 

基本情報

県自然環境保全地域に指定されている湿原で、高層・低層の2つで形成されており、約8万年前にできたといわれる日本で2番目に古い湿原です。「オオイヌノハナヒゲ」や「ミミカキグサ」などが自生しており、珍しいハッチョウトンボも棲息しています。一周約40分の遊歩道もあります。

住所

福島県大沼郡昭和村大字大芦

アクセス

(1)会津川口駅から車で
(2)会津田島駅から車で

その他

面積:54.32ha


詳細情報

  • 予算

    -

  • 駐車場

    -


地図


スポンサー


周辺情報

ホテル
レストラン
観光地

旅行情報