烏峠稲荷神社

福島県西白河郡泉崎村烏峠地内
連絡方法
営業時間
  • 営業日: 

基本情報

烏峠稲荷神社の社殿造営(天長5年)には願望成就の神としての伝説があり、霊験あらたかな神社として信奉されています。現在の本殿は江戸時代中期のもので、権現造りの建物には繊細な彫刻が施されています。

住所

福島県西白河郡泉崎村烏峠地内

アクセス

(1)泉崎駅から徒歩で
(2)矢吹ICから車で

その他

創建年代:江戸中期


詳細情報

  • 予算

    -

  • 駐車場

    -


地図


スポンサー


周辺情報

ホテル
レストラン
観光地

旅行情報