田村大元神社

福島県田村郡三春町字山中45
連絡方法
営業時間
  • 営業日: 

基本情報

田村義顕が三春へ居城を移した際に、郡山市守山から移された神社で、三春藩の総鎮守。表門・本殿・末社などに見事な彫刻がほどこされ、松喰鶴鏡は国認定重要美術品。7月の海の日前の土・日曜日に催される祭礼では、長獅子舞や三匹獅子舞が奉納される。

住所

福島県田村郡三春町字山中45

アクセス

(1)三春駅から車で

その他

創建年代:1504


詳細情報

  • 予算

    -

  • 駐車場

    -


地図


スポンサー


周辺情報

ホテル
レストラン
観光地

旅行情報