郡山発展の礎となった安積開拓発祥の地。明治7年に当時の区会所(郡役所の前進)として建設されたもの。当時としては珍らしい擬洋風建築物で、県の重要文化財である。現在は安積開拓や安積疏水の資料を展示している。
福島県郡山市開成3-3-7
(1)郡山駅からバスで(「麓山経由大槻行・休石」行き)
「開成館前」バス停から徒歩で
(2)郡山ICから車で
(3)郡山南ICから車で
管理者:郡山市教育委員会
その他:案内ボランティア、要予約
大人:大人:200円団体割引20名から150円
大学生:大学生:100円団体割引20名から70円
高校生:高校生:100円団体割引20名から70円
備考:中学生以下・65歳以上及び障害者/無料
無料:12台