最勝寺

福島県二本松市戸沢字月夜畑90
連絡方法
営業時間
  • 営業日: 

基本情報

室町中期の応永30年(1423年)頃、菊地頼来によって建てられたと伝えられ、樹齢570年になるコウヤマキ(高野槙)がある。この寺に保管されている椿彫木彩漆笈は、昭和52年福島県の有形文化財に指定されたもので、材質はヒノキ材三段作り三脚箱笈、室町時代の作品と言われている。また、安達三十三観音めぐりの三番札所となっている。

住所

福島県二本松市戸沢字月夜畑90

アクセス

(1)二本松駅からタクシーで
(2)二本松ICから車で

その他

創建年代:1423年頃


詳細情報

  • 予算

    -

  • 駐車場

    -


地図


スポンサー


周辺情報

ホテル
レストラン
観光地

旅行情報