駒止湿原

福島県大沼郡昭和村(田島町)
連絡方法
営業時間
  • 営業日: 

基本情報

昭和村と南会津町にまたがる駒止湿原は、ブナ林に囲まれた10数個の湿原が点在しており、その代表的なものが大谷地(おおやち)、白樺谷地(しらかばやち)、水無谷地(みずなしやち)で、国の天然記念物指定保護区域面積は104.67ha。低層から高層へ3種類の湿原があり、幅広い種類の植物を見ることができる。全ルート、片道130分〜180分。

住所

福島県大沼郡昭和村(田島町)

アクセス

(1)会津田島駅から車で(駒止峠は冬期間通行止め)
(2)会津川口駅から車で(駒止峠は冬期間通行止め)

その他

面積:104.67ha


詳細情報

  • 予算

    -

  • 駐車場

    -


地図


スポンサー


周辺情報

ホテル
レストラン
観光地

旅行情報