桜は上石地区にある不動明王をまつる不動堂の境内にあるため名づけられた。根周4m、幹周2.8m、樹高16mで、推定樹齢は約350年。江戸末期にお堂が寺子屋として使われた。三春滝桜の子孫と言われているシダレザクラ。
福島県郡山市中田町上石字舘
(1)郡山駅からバスで(柳橋行きバス高倉舘下車)バス停高倉舘から徒歩で(2)磐越自動車道船引・三春ICから車で
-