桜井古墳公園

福島県南相馬市上渋佐字原畑66-1外
連絡方法
営業時間
  • 営業日: 

基本情報

国史跡「桜井古墳」を史跡公園として整備し、一般公開している。桜井古墳は、4世紀後半の築造であり、東北地方では、出現期の古墳で、前方後円墳の発見例は、当時全国で20数例のみで国内最北、東北地区最大級の古墳です。

住所

福島県南相馬市上渋佐字原畑66-1外

アクセス

(1)原ノ町駅から車で(国道6号線沿レストラン「03」南側市道を東へ700メートル)

その他

面積:22,179平方メートル


詳細情報

  • 予算

    備考:無料

  • 駐車場

    -


地図


スポンサー


周辺情報

ホテル
レストラン
観光地

旅行情報