新宮熊野神社

福島県喜多方市慶徳町新宮熊野2258
連絡方法
  • 電話番号: 
営業時間
  • 営業日: 営業:8時〜17時
    休業:12月〜3月頃は電話予約により拝観可、他無休

基本情報

1089年に造宮され、拝殿の長床は鎌倉初期に建立された。直径約45cmの太い円柱が44本5列に並び、すべて吹き抜けで、茅葺き寄せ棟造りの建物。当時は神楽等の祭礼が行われた。2001年に宝物殿が完成し、文化財として多くの什物が保存され、県指定の重文の木造文殊菩薩像や国指定の重文の同鉢等もある。

住所

福島県喜多方市慶徳町新宮熊野2258

アクセス

(1)JR磐越西線喜多方駅より会津坂下方面へタクシー10分

その他


詳細情報

  • 予算

    大人:300円
    その他:中学生100円、高校生200円、グループ特典250円(20名以上)

  • 駐車場

    あり(無料)
    50台


地図


スポンサー


周辺情報

ホテル
レストラン
観光地

旅行情報