那須連峰のひとつ、甲子山麓にある秘湯。350年以上の歴史を持ち、江戸時代には白河藩主松平定信公に愛された一軒宿で、今でも楽翁公が滞在した「勝花亭」が現存されている。風呂は橋を渡った別棟の湯小屋にあり、100人が一度に入浴できる広々とした大浴場だ。野外には温泉プールもあるので利用しよう。
福島県西白河郡西郷村真船寺平1
(1)東北新幹線新白河駅より甲子方面へ車40分
その他:入浴料630円小学生420円幼児315円、貸バスタオル500円
あり(無料)
50台