福島・群馬・新潟の3県にまたがる湿原で、尾瀬ヶ原は本州一の広さを誇る。澄んだ水を湛える尾瀬沼や標高2356mの燧ヶ岳(ひうちがたけ)などの自然美が最高。歩かなければこの美しさには出会えず、尾瀬沼に到着したときには大感動。尾瀬沼にはビジターセンターがあり、尾瀬について学ぶことができる。
福島県南会津郡檜枝岐村〜群馬県〜新潟県
(1)東北道西那須野塩原ICよりR400、R121、R352経由、新潟方面2時間(一部交通規制あり)
大人:入場料無料
その他:御池より会津バスのシャトルバス530円、小学以下270円
周辺有料P1回1000円