この地方を旅すると、野良仕事をしている女性の中に、黒い布で顔を包んでいるのを見かける。この黒い布は、日除け、虫除けとして昔から伝わる風俗で、ハナガオとも呼ばれている。昔この地方に好色な殿様がいて、美女とみれば片っぱしから城中へさらっていくので、これを防ぐために、この覆面の工夫をしたという言い伝えも残っている。ハンコタンナは新潟県北部から庄内、由利地方にかけて見られる。
山形県鶴岡市庄内地方一円
-