樹齢1200年の国指定天然記念物のエドヒガンザクラ。地元では春の農作業の種まき時に桜が開花するので「種まき桜」とも呼んで親しまれている。坂上田村麻呂が蝦夷平定の戦勝記念に植えた桜の一つとされ、また伊達政宗の逸話の伝わる。人里に植えられた桜としては日本で最大級の桜。
山形県長井市草岡694
(1)フラワー長井線長井駅から車で
時期:4月下旬
-