やませ蔵美術館

山形県長井市あら町6-61
連絡方法
営業時間
  • 営業日: 開館:日金土4月中旬〜7月31日10:00〜17:00入館は16:30迄
    開館:日金土9月1日〜11月中旬10:00〜17:00入館は16:30迄

基本情報

「やませ蔵美術館」は、江戸時代から家業として続いていた紬問屋「山清(やませい)」の、明治時代に建てられた五つの蔵と日本庭園を整備活用した私設美術館です。今回は四つの蔵に長井に縁のある画家の作品などを展示します。長井紬の発展に力を尽くした、六、七代目の竹田清五郎氏が収集した、江戸時代末期からの著名人、文人の書、掛け軸、絵画などの美術コレクションや、長井紬の歴史的資料など貴重な品々も展示しています。

住所

山形県長井市あら町6-61

アクセス

(1)フラワー長井線長井駅から徒歩で
(2)福島飯坂ICから車で
(3)山形蔵王ICから車で

その他

屋号・氏名:やませい


詳細情報

  • 予算

    大人:大人:500円20名以上団体割引あり
    大学生:大学生:300円20名以上団体割引あり
    高校生:高校生:300円20名以上団体割引あり
    中学生:中学生:100円20名以上団体割引あり
    小学生:小学生:100円20名以上団体割引あり

  • 駐車場

    -


地図


スポンサー


周辺情報

ホテル
レストラン
観光地

旅行情報