長者屋敷遺跡

山形県長井市草岡
連絡方法
営業時間
  • 営業日: 

基本情報

標高270mの所にあり、東西300m南北100mに広がる遺跡。昭和50年代の調査で、旧石器時代(17,000年前)から縄文・弥生時代までの遺跡が確認されている。現在は、約4,000年前の縄文中期の住居跡を覆屋(六角堂)により展示、住居跡には竪穴式住居を復元している。

住所

山形県長井市草岡

アクセス

(1)フラワー長井線長井駅からバスで

その他

時代:縄文


詳細情報

  • 予算

    -

  • 駐車場

    -


地図


スポンサー


周辺情報

ホテル
レストラン
観光地

旅行情報