遍照寺

山形県長井市横町14-8
連絡方法
営業時間
  • 営業日: 

基本情報

古くは奥の高野山と称され「常法談林」の格寺。寺宝が多い。宥日上人が中興。宥日上人が高野山の火事を予見し、後に高野山よりお礼の使者が遣わされた伝説が残る。境内には長井市指定天然記念物に登録されている「遍照寺の大イチョウ」がそびえたっており、紅葉の季節には見事な黄金色に染まる。

住所

山形県長井市横町14-8

アクセス

(1)フラワー長井線長井駅から徒歩で

その他

創建年代:文明4年以前


詳細情報

  • 予算

    -

  • 駐車場

    -


地図


スポンサー


周辺情報

ホテル
レストラン
観光地

旅行情報