嘉慶三年石造六面幢

山形県南陽市三間通199-4(諏訪神社内)
連絡方法
営業時間
  • 営業日: 

基本情報

高さ約1.2m、六面幢は六地蔵とも呼ばれる六角柱状の笠仏。嘉慶三年(1389年、同年改元して康応元年)は、北朝の年号であり、南北朝の争いの中、当地が北朝側であったことを示す。

住所

山形県南陽市三間通199-4(諏訪神社内)

アクセス

(1)赤湯駅から徒歩で

その他

建築年代1:室町時代(1389年)(嘉慶3年は北朝年号で、同年改元して康応元年となっている。)


詳細情報

  • 予算

    -

  • 駐車場

    -


地図


スポンサー


周辺情報

ホテル
レストラン
観光地

旅行情報