大浴場「せせらぎ」、「もがみ」には、それぞれ泉質の異なる2種類の源泉があります。ひまわり温泉ゆ・ら・らのオープンから使用している中山町2号源泉(愛称ひまわりの湯)は、あったまりのお湯で、平成21年4月11日に通湯した中山町3号源泉(愛称いずみの湯)は、すべすべ感のあるお湯です。また、大浴場には、サウナルームやジェットバスも完備しております。時の流れを忘れ、心も体もリフレッシュ。そんなくつろぎのひとときを心ゆくまでお楽しみ下さい。公共の宿で宿泊可。江戸時代、枝に鍋をかけて行われたのが芋煮会のはじまりとされる鍋掛松が駐車場付近にあります。
山形県東村山郡中山町いずみ1番地ひまわり温泉「ゆ・ら・ら」
(1)羽前長崎駅から徒歩で
宿泊施設軒数:1
宿泊施設総定員:123名
利用者数(年間):273,000人(平成23年)
備考:宿泊料7,080円〜(宿泊は2名以上で申込必要)
その他:その他:300円入浴のみ
-