胴腹滝

山形県飽海郡遊佐町
連絡方法
営業時間
  • 営業日: 

基本情報

行列のできる遊佐の名水。一・二ノ滝渓谷に向かう途中、杉の木立が照り続ける陽射しをさえぎり、山の斜面から豊かな清水が湧き出しています。身体の「どうっぱら」から湧き出る滝という意味からこの名前が付けられたと言われています。不動尊を真ん中に岩の裂け目から左右に二筋の滝が流れています。ミネラル成分もたっぷり湧き出る二つの水は、一年中凍ることなく、年間を通して水汲みに来る人たちが絶えません。この二つの水は、味が違うとか!?違いがわかりますか?●山形県里山環境保全地域指定※湧水は殺菌されていない自然水です。

住所

山形県飽海郡遊佐町

アクセス

その他


詳細情報

  • 予算

    -

  • 駐車場

    -


地図


スポンサー


周辺情報

ホテル
レストラン
観光地

旅行情報