京都の切戸や奈良の安倍と並ぶ日本三文殊の一つ。受験シーズンには、文殊様に知恵を授かろうと全国から受験生が訪れてお参りする。参道沿いには芭蕉の句碑や十六羅漢が並ぶ。文殊堂の裏には清水が湧き出していて、参拝してから飲むと合格するという噂。毎年1月25日は伝統行事の「星まつり」が開かれる。
山形県東置賜郡高畠町亀岡4028-1
(1)山形新幹線高畠駅より東へタクシー10分
大人:入場料無料
その他:参拝無料
あり(無料)
800台