笹野観音

山形県米沢市笹野本町5686-5
連絡方法
営業時間
  • 営業日: 

基本情報

806年弘法大師の高弟、徳一上人の開基と伝えられる。伊達氏・上杉氏の信迎篤く、現在のお堂は1843年に再建されたもの。あじさい寺として有名で7月上旬〜下旬にかけて約2,000株のあじさいがみられる。1月17日に行われる年越祭、「笹野観音初十七堂祭」では、笹野一刀彫の市が立ち「削り花」が売られる。また境内では火渡りの神事が行われる。

住所

山形県米沢市笹野本町5686-5

アクセス

(1)米沢駅からバスで

その他

創建年代:810


詳細情報

  • 予算

    -

  • 駐車場

    -


地図


スポンサー


周辺情報

ホテル
レストラン
観光地

旅行情報