春雨庵

山形県上山市松山2-10-12
連絡方法
営業時間
  • 営業日: 公開:9:00〜16:45

基本情報

寛永6年、幕命により上山に配流された沢庵禅師に、ときの城主、土岐山城守頼行は庵を造り与えた。禅師はこの庵を「春雨庵」と名づけた。現在の建物は原型をその遺跡に復元し、春雨の井、茶室聴雨亭が俤をしのばせている。県重要文化財。

住所

山形県上山市松山2-10-12

アクセス

(1)かみのやま温泉駅から徒歩で

その他

建築年代1:江戸前期


詳細情報

  • 予算

    その他:その他:500円抹茶希望の場合(要予約)

  • 駐車場

    -


地図


スポンサー


周辺情報

ホテル
レストラン
観光地

旅行情報