蔵王連峰

山形県山形市
連絡方法
営業時間
  • 営業日: 営業時間:9:00〜18:00蔵王温泉観光協会案内所
    営業時間:8:30〜17:00蔵王ロープウェイ

基本情報

最高峰熊野岳を中心の連峰。新緑,紅葉,そして冬の樹氷が有名。蔵王の温泉口から熊野岳まで徒歩3時間半。

住所

山形県山形市

アクセス

(1)山形駅からバスで
蔵王温泉バスターミナルから徒歩で
蔵王ロープウェイ山麓駅からロープウェイで(蔵王ロープウェイ山麓線・山頂線乗車)
(2)山形道山形蔵王ICから車で
蔵王ロープウェイ山麓駅からロープウェイで(蔵王ロープウェイ山麓線・山頂線乗車)

その他

標高:1,841m、熊野岳


詳細情報

  • 予算

    大人:大人:2500円蔵王ロープウェイ山麓線・山頂線往復乗車
    子供:子供:1250円蔵王ロープウェイ山麓線・山頂線往復乗車

  • 駐車場

    -


地図


スポンサー


周辺情報

ホテル
レストラン
観光地

旅行情報