瀬見温泉

山形県最上郡最上町瀬見温泉
連絡方法
営業時間
  • 営業日: 

基本情報

亀割山の南麓、小国川の清流に臨んだ静かな温泉場で、山水の景勝に恵まれ、とくに紅葉の季節がすばらしい。この場は源義経の北の方が亀若丸を生んだところといわれ、その時産湯を探しにでかけた弁慶が近くの岩かげから立ち昇る湯煙を見つけたのがこの温泉の始まりと伝えられる。近くには弁慶笈掛桜、子安の清水・弁慶投石など、義経・弁慶にちなんだ伝説も多い。山菜、川魚がおいしい。

住所

山形県最上郡最上町瀬見温泉

アクセス

(1)瀬見温泉駅から徒歩で

その他

宿泊施設軒数:8
宿泊施設総定員:658


詳細情報

  • 予算

    -

  • 駐車場

    -


地図


スポンサー


周辺情報

ホテル
レストラン
観光地

旅行情報